【子育て日記】ワンオペ育児!生後6〜8ヶ月の赤ちゃん育てるパパの1日

スポンサーリンク

こんにちは、OKP(@283_okada)です。

最近妻がバイトを再開し、私が休日の時は生後1年以内の我が子の面倒を見る日が多くなってきましたので、その1日をご紹介します!

パパになって1人で育児をすることになった!という方はぜひ参考にしてください!

スポンサーリンク

ざっくりタイムライン

  • 06:30 赤ちゃんが起きる
  • 06:40 ママがおむつ替え ※おしっこ、まれにうんちも
  • 07:00 ママがミルクを飲ませる(200ml)※10〜20分
  • 08:00 パパが起床 ※パパの育児開始
  • 09:00 ママが出勤
  • 10:00 パパがミルクを飲ませる(200ml)※10〜20分
  • 10:30 パパがベビーカーでお散歩に連れて行く ※30分〜1時間
  • 11:30 赤ちゃんがお昼寝 ※30分〜1時間
  • 12:30 パパがオムツ替え ※おしっこ、まれにうんちも
  • 13:00 パパがミルクを飲ませる(200ml)※10〜20分
  • 15:50 パパがお風呂に入る ※赤ちゃんはバウンサーに入れてYouTube動画を見せる
  • 16:00 赤ちゃんが沐浴 ※20〜30分
  • 16:30 パパが赤ちゃんにクリームを塗り、オムツを履かせ、服を着せる
  • 17:00 パパがミルクを飲ませる(200ml)※10〜20分
  • 18:00 ママが帰宅
  • 19:30 パパがオムツ替え ※おしっこ、まれにうんちも
  • 20:00 パパがミルクを飲ませる(200ml)※10〜20分
  • 20:30 パパが抱っこで寝かしつけ ※10〜30分
  • 21:00 育児終了!

だいたいこのような一日になります!

我が子は6ヶ月からハイハイをしだして、8ヶ月では高速ハイハイと掴まり立ちを取得したため、徐々に行動範囲が広くなり目が離せなくなります苦笑

また、ミルクは粉を70度のお湯で溶かし、哺乳瓶を5分程度水につけて冷ますため、基本3時間起きのリズムで飲ませられるよう「授乳ノート」というアプリで管理しています。

このアプリの良いところはその日何したかを家族で共有することができ、なおかつミルクタイマーというものがあり、例えば3時間に設定すると前に飲ませてから3時間後にスマホに通知がきます。

これは本当に便利なのでミルクの時間管理に苦労されている方にはぜひおすすめです!

また、バウンサーはベルトで固定できるものがおすすめです!

最初のうちは逃げ出しませんが、8ヶ月ぐらいになってくるとバウンサーからの脱出というスキルを取得しますので…

またYoutube動画は赤ちゃんにいろんな種類を見せて、10分ぐらいもつものを選ぶことをおすすめします!

ちなみに我が子は以下のものを見せるとしばらくおとなしくなります笑

子どもが喜ぶYouTube動画

公式【絵本 読み聞かせ】赤ちゃんが笑う! 泣き止む!『Sassyのあかちゃんえほん にこにこ』【連続動画】

【見るだけで賢くなる!?赤ちゃん泣き止む知育アニメ】とんとん!何が出てくるかな?トマトちゃんのかくれんぼアニメーション【色・数字】

最後に

皆さん、生後6〜8ヶ月の子を持つパパの1日は参考になりましたでしょうか?

これはあくまでも例ですが、赤ちゃんには一定のリズムを作ってあげることで、親の子育ての効率化にもつながるかと思いますので、ぜひ赤ちゃんに合うリズムを作ってあげてください!

また、コロナ禍で無事に生まれた我が子の原点と新生児の時期にあって便利だったものは以下の記事をご参考ください!

離乳食&時短おためしセット

本日も最後までご覧いただきありがとうございました! 今子育て中の方は一緒に頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました