こんにちは、OKP(@283_okada)です。
本日は東京出張で久々に食べた美味しい仙台グルメをご紹介します!
一緒に訪れた同僚の方は初めて食べてめっちゃ美味しい!絶賛するぐらいの牛タンが味わえますので、興味がある方はぜひ最後までご覧ください!
【お店情報】牛たん炭焼利久 有明ガーデン店
- お店は牛たん専門店ですが、居酒屋・テイクアウトメニューも充実している
- お店の場所はゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩3分
- 人気メニューは「牛たん定食(3枚6切) 」
- 営業時間は11時〜23時
- 定休日は施設に準ずる
- 店内の席数はカウンターとテーブル席合わせて「60席」
- 待ち時間はなし
お店の場所
お店の紹介
こちらのお店は仙台発祥のチェーン店で、宮城県を初めとし関東や関西にも店舗がある知る人ぞ知る有名店です。
お店の特徴は何と言っても美味しい「厚切り牛タン」が食べられることで、数々の試行錯誤を繰り返し生まれた独特の牛たんの厚み・塩加減・熟成度は至高の逸品です。
また、牛タンは焼き加減ひとつで旨味が大きく変わりますが、店舗では『こだわり』と『職人の技』を生かし、炭火で芳ばしく焼きあげ、食欲をそそられる牛たんの香りを漂わせることにより、それぞれ自慢の牛たん焼がいただけます。
いざ試食!
約5年以上ぶりぐらいに食べた利休の牛タンですが、一口食べた瞬間、若かりしあの頃の思い出が走馬灯のように蘇るくらい美味すぎました!(どんな表現やねん)
この牛タンの薄すぎず、厚すぎずの程よい厚みと炭火焼きのサクッとした食感が食べ応え抜群で、食物繊維豊富な麦飯と合わせると幸せな気持ちになれます。
また、牛テールをじっくり煮込んだ、さっぱりとした口当たりのテールスープで、口の中を落ち着かせながら飽きずにどんどん食べ進めることができます。
さらに青唐辛子を丁寧に漬け込んで作り上げるピリリッ!と辛い南蛮味噌と、季節の野菜を漬け、たっぷりと盛り付けたお新香など、抜群の組み合わせで、牛たん屋の『こだわり』を存分に楽しめる牛たん定食です。
仙台名物牛たんを味わいたい方はぜひ足を運んでみてください!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました! 牛タン王国「仙台」の王者の貫禄をぜひご賞味あれ!
コメント